ご挨拶

私たちは今、物質的に豊かな時代を過ごしています。しかし、エネルギー消費の拡大や資源の枯渇など地球規模での環境問題は深刻化しており、環境との共生や資源の有効活用は、私たち現代人の重要な課題であります。また、大量生産、大量消費の時代を経た今、人々の真の健康づくり、精神的な充足、体験的豊かさが求められているということは言うまでもありません。

 

このような中で、祖先から受け継がれてきた風土や資源、地域社会に生きる人々の生活の智慧を生活必需品である石鹸作りに活かしていくこと、そして、その手作りの楽しさを広く普及していくことは極めて意義深いことだと考えます。さらに、自然環境の保護や経済的にも理に適っている石鹸作りは、個々の家庭文化を創造し、その実践を通しての世代間交流や子どもの健全育成を啓発する場を創出するものです。

 

本会は、広く一般の人々に対して、手作り石鹸の普及に関する事業を行い、健全な地域社会づくりに寄与することとします。さらには、行政とのパートナーシップにより、効果的な事業活動を展開するために法人格を取得するものであります。 

NPO法人手作り石鹸普及の会

代表 宇美 正子

                                          【理事紹介】

                    

この度、ご縁があり理事をさせていただくことになりました。微力ながら手作り石鹸普及の会のお手伝いをさせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

                     こびらオリーブ園 

                       代表 吉岡英二

                          

少しでも多くの方に手作り石鹸の良さが伝わるようにお手伝いできたらと思っております。どうぞよろしくお願いします。

                          白石智恵

 


法人概要

団 体 名 NPO法人手作り石鹸普及の会

設立認証日 2016年12月21日(熊本県認証)

理 事 長 宇美 正子

所 在 地 熊本県菊池市泗水町豊水4205番地

      TEL:080-3963-1811

      E-mail:npo.soapy@gmail.com

法人の目的

この法人は、広く一般の市民に対して、手作り石鹸の普及を通じた社会教育活動に関する事業を行い、健全な地域社会づくりに寄与することを目的とする。

会員種別

 1 正 会 員

この法人の目的に賛同して入会した個人及び団体

 2 賛助会員

この法人の事業を賛助するために入会した個人及び団体

 

行う特定非営利活動

 1 社会教育の推進を図る活動

 2 まちづくりの推進を図る活動

 3 環境の保全を図る活動

 4 子どもの健全育成を図る活動

 5 経済活動の活性化を図る活動

 6 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動

 7 消費者の保護を図る活動

行う特定非営利活動に係る事業

 1 手作り石鹸講座の運営事業

 2 手作り石鹸の研究開発事業

 3 手作り石鹸の販売事業

 4セミナー企画運営事業

 

ダウンロード
H30年度 会計貸借対照表_手作り石鹸普及の会
H30年度 会計貸借対照表_手作り石鹸普及の会.pdf
PDFファイル 107.2 KB

設立に至るまでの経過

2009年4月~ 手作り石鹸について研鑽を積む。

2012年4月~ カフェや雑貨店などで教室を始動。手作り石鹸の普及活動を開始。

2013年3月~ 一般社団法人ハンドメイド石鹸協会にて資格を取得し本格的に普及活動を開始。

2013年4月~

熊本市の小学校(自由研究のための教室、家庭学級、学童保育)で講座を開催。
私立幼稚園母親学級にて講座を開催。個人宅へ出張講座を展開。
企業(農協婦人部・住宅会社等の顧客向けイベント等)より講師依頼を受ける。
(一社)ハンドメイド石鹸協会主催の資格取得講座の講師を務めながら普及活動を展開する。

2016年4月~ よりしっかりとした基盤を持つ活動を展開するために、上記趣旨に賛同を得た3名で発起人会を設立。

2016年5月~ 設立趣旨書、その他設立総会資料作成のため発起人会を開催。

2016年8月27日、総会を開催し、法人設立を議決。以降今日に至る。